草加市立松原児童青少年交流センター「ミラトン」 【正社員】学童・児童館スタッフの募集詳細
注目ポイント
《研修の充実》
社員を等級・年次ごとに4つの階層に分け、月1回階層別研修を実施しています。
その他「自由選択研修」として、工作のスキル・企画力向上のための研修や発達支援・乳幼児の育成に関するものなど約100種類の研修を整備し、職員のスキルアップをサポートしています。
わたしたちは、こどもたちや地域の方々にとって「行きたい場所」になるよう、職員が「一緒に楽しむ」ことを大切に、日々仕事に向き合っています。
お仕事情報
乳児から成人までの幅広い年齢層の利用者が訪れる施設です。音楽を中心とした文化活動などを行う予定であり、企画の運営・実行、講師との打ち合わせなど、施設を利用する方々が利用しやすい、楽しんで過ごせる環境を作ってください。
また、多くの方が来所される施設になりますので、安全管理(施設内の巡回チェックなど)もお願いいたします。安心して楽しく過ごせる場所作りにやりがいをもって取り組んでくださる方を募集いたします。
月給197,000円~255,000円
◆昇給あり
※各種手当含む
手当の一部は年度ごとに政策および自治体による補助金等の支給制度と関連し決定いたします。
※残業代全額支給、みなし残業なし!
※未経験でも四大卒の方は、月給200,000円以上
【昇給】
原則年1回(当社賃金規程による)
【賞与】
年2回:2.0ヶ月~4.0ヶ月(2021年度実績)
※業績、評価、職務、在籍年数により変動
◆支払い方法:月1回
◆交通費:全額支給
※当社規定あり、バス・車通勤の方は詳細をご確認ください
◆東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン) 獨協大学前駅 徒歩 14分
長期(3ヶ月以上)
雇用期間:定めなし
試用期間:2ヶ月
週5日 、 1日8時間以上
週5日
シフト制 実働8時間
開所時間 9:00~21:00
※土日祝日含む(休館日:1/1~1/3、及び12/29~31)
上記開所時間内で8時間(休憩60分)
平均残業時間1.1時間/月(2021年度実績)
※残業はほとんどないのでプライベートと両立可能です。
完全週休二日制
※土日祝出勤分は翌週に振り替え休日を必ず取得していただきます。
以下のいずれかを満たす方(勤務開始時点で有資格の方限定です)
1 放課後児童支援員の資格を有する方
2 保育士資格を有する方
3 教育職員免許法第4条に規定する免許状を有する者
※幼稚園、小学校、中学校、高等学校の教員免許状です
4 社会福祉士の資格を有する方
※新卒不可(今年度の新卒のご応募は終了しております)
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 主婦(夫)歓迎
- 学歴不問
- オープニングスタッフ
- 寮・社宅あり
- 社保完備
- 研修制度あり
- 交通費支給
- 昇給あり
福利厚生など
【休暇】
年間休日124日(2021年度実績)
週休2日制(土日祝出勤分は翌週に振り替え休日を取得)
★有給休暇(入社時に10日付与!※10月以降の入社者は付与日数に規定有)
特別休暇
慶弔休暇(ご自身の結婚5日以内等)
産休・育休(育休取得率93%)
介護休暇
子の看護休暇(年5日)
不妊治療休暇(月2日まで)
生理休暇、災害休暇...等
【福利厚生】
社内外研修制度
※年間100コマ前後の研修があるので自分が学びたいことを自分で選べます!
やりがいをもってスキルUPできる環境があります。
退職金制度(勤続3年以上)
従業員組合
従業員持株会(★会社から50%の奨励金あり!更に配当金もつきます。)
ベネフィットワン(旅行・各種レジャー施設等の割引あり)
※割引サービス140万種類以上!!
社員寮(関東のみ)
※単身、入居規定有
【加入保険】
労災保険、健康保険、雇用保険、厚生年金
※敷地内全面禁煙
子育て支援事業の最大手、株式会社JPホールディングス(東証一部上場)のグループ企業です。
全国で、200か所以上の保育所と90か所以上の学童クラブ・児童館を運営しています。
『すべてはこどもたちの笑顔のために』
~運営理念~
1,安心・安全を第一に保育・育成を実施いたします
2,いつまでも思い出に残る施設となるよう日々の保育を大切にします
3,職員が楽しく働けることでこどもたちを笑顔にします
4,地域とつながり支え合う施設として社会に貢献します
5,常に時代が求める子育て支援を実践し続けます
上記5つの運営理念を掲げ、子育て支援を通じて笑顔溢れる社会づくりに貢献します。
★JPホールディングスグループの取り組み★
【JPコンディション】
定期的に本部からのアンケートを実施し、職員のコンディションによりフォローを行っています。
些細なことでも相談できる環境の構築、職員全員が働きやすい環境にできるよう会社全体で取り組んでいます。
結果として毎年離職率の低下を実現しています。
また毎年秋頃、配属希望アンケートを実施しており、異動希望や雇用形態の変更など
職員の希望に対し柔軟に対応をしています。入社後も安心して勤務してください。
★2017年2月「プラチナくるみん」認定を取得いたしました★
「くるみん」は、次世代育成支援対策推進法に基づき、積極的な子育てサポートを行っている企業として厚生労働大臣の認定を受けた証です。日本保育サービスは 2012年に「くるみん」の認定を受けており、このたびの「プラチナくるみん」認定は、より高い水準の取組みを継続的に実施していることが評価されたものです。
応募情報
応募専用電話番号、または応募ボタンよりご応募ください。
採用担当よりご連絡いたします。※着信拒否設定にご注意ください。
03-6455-8036
◆受付時間
※採用担当直通電話
平日月~金曜日9:00~18:00
