(東京本部)運営推進本部 【正社員】本部職の募集詳細
【スーパーバイザー/エリアマネージャー】保育施設の運営サポート ※教育業界/介護業界のSV経験者 大歓迎!
給与 | 月給 250,000円~400,000円 | シフト | 週5日 |
---|---|---|---|
勤務地 | 港区 | 最寄駅 | 品川駅 |
【保育施設のSV】東証一部上場/業界トップ/社会問題の解決に直結し、こどもたちの笑顔を生み出す、やりがいの大きい仕事です
一億総活躍社会の実現に向け保育事業が果たす役割は大きく、そのトップ企業として私達は大きな使命感を持って働いています。
保育施設のSVは施設の問題を小さなものから大きいものまで解決する負荷の大きい仕事ですが、自分の手掛ける施設の利用者や職員、関係者等から感謝の言葉をいただいたりと、世の中に求められている仕事をしているという実感があります。
あなたも「こどもたちの笑顔のために…」一緒に働きませんか?
注目ポイント
・「選ばれる保育施設」として今後も成長を続けるため、保育施設運営のサポートや収支管理をしています。
日々の業務の中で業務改善の提案を行い、全体に拡げていくことも求められています。
当社の運営施設は302施設(2021年1月1日時点)、お預かり児童数は約2万人。
1つの改善が大きな影響力となり、それが業界の変革へと繋がる大きな一歩になります。
業界のリーディングカンパニーだからできることを一緒にやりませんか?
・これだけの施設数、お預かり児童数ですが、コロナウイルスのクラスターは発生していません。
これまでのノウハウの共有はもちろん、現場と本部が連携し、感染予防対策をしっかり職員一人ひとりに浸透をさせてきました。
運営理念に掲げている「安全・安心を第一に」やってきた実績が評価され、大学からも感染予防に関する共同研究の打診をされたりもしています。
・前述の理念のほかに重視しているのが「職員が楽しく働けること」です。
SVの仕事の重要なことの1つがこの実現です。
SVとして施設の収支管理、運営管理を行う中で、職員のケアもするので大変ですが、やりがいは大きいです。
お仕事情報
全国に展開する保育施設のスーパーバイザーとして運営サポート
→「その地域で愛される保育園を作るためには?」「こどもたちにとって理想的な環境とは?」「今後も選ばれ続ける保育園であるためには?」を常に探りながら、保育園・学童クラブ・児童館の運営をサポートします。
・収支管理
・担当施設の巡回(月1回程度)※必要に応じて改善策の提案、サポート
・事務作業のフォロー
・クレーム対応
・入園前説明会の運営
・各種保育園での行事の手伝い
・自治体との各種申請業務、交渉、商談等
※管理職としてご入社される場合には、上記の仕事を行うスーパーバイザーのマネジメントを行っていただきます。その場合も流れをご理解いただくため、複数園ご担当いただいております。
★自治体や関連部署と連携して円滑な調整を行う等、様々な部門とのやり取りで多角的な視点で業務に携わることができます。
★バックオフィスながら、組織の力が最大限に発揮されるような改善策の提案なども行うなど、アクティブな環境です。
★社歴・年齢を問わず、素晴らしいアイデアや意見は積極的に採用し、より良い組織運営ができるようサポートをお願いしたいと考えています。
月給 250,000円~400,000円
◆昇給あり
年収 350万円~600万円
※ご年齢・ご経験を考慮して決定いたします。
※残業代全額実費支給(課長職以上は管理監督者のため支給なし)
◆支払い方法:月1回
◆交通費:全額支給
交通費全額支給
◆山手線 品川駅 徒歩 6分
長期(3ヶ月以上)
週5日
【勤務時間】
9:00~18:00(休憩60分)
【休日】
完全週休2日制
年間休日126日(2019年度実績)
年次有給休暇 入社3ヶ月後に5日、半年後に5日ずつ分割付与
特別休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、他
月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土日祝休み
《必須条件》
・店舗管理経験、スーパーバイザーやエリアマネージャーのご経験のある方(介護業界、飲食業界等)
《歓迎条件》
・子育て支援事業に興味のある方
・業務の幅を限定せず幅広く様々な業務に取り組むことに面白みを感じられる方
・コミュニケーション能力の高い方
※介護業界でSVとして働かれている方々等、中途入社者も多数活躍中です!
- 経験者優遇
- 学歴不問
- すぐ働ける
- 寮・社宅あり
- 社保完備
- 交通費支給
- 昇給あり
社内外研修制度(階層別研修、自由選択型研修※現場職向けの内容を含め年間100種類)、
国内リゾート施設割引、フィットネス割引、社員寮(関東のみ、単身、入居規定有)、
従業員持株会(株の購入費用補助あり)、退職金制度(勤続3年以上)、従業員組合 等
【加入保険】
労災保険、健康保険、雇用保険、厚生年金、介護保険(40歳以上)
応募情報
まずは応募ボタンよりご応募ください。こちらからご連絡差し上げます。
履歴書送付→書類選考→一次面接→(適性検査)→最終面接→内定→入社 という選考プロセスとなります。
0120-066-610
◆受付時間
月曜日から金曜日の9:00-18:00
